DNP(大日本印刷)という安定した会社のグループ会社が運営しているという安心感ですね。
ベンチャー企業のポイントサービスサイトもたくさんありますが、貯めたポイントがある日突然使えなくなる、なんていうことがないとは限らないでしょう?
大きな買い物をして貯めていたりしたら、ショックで立ち直れません。(笑)
まずは、いつの間にかポイントが貯まっていること。
受信したメールをチェックしたり、興味のあるスポンサーサイトへのリンクをクリックしたりしているだけで、あっという間にポイントが貯まります。面倒くさがり屋で買い物もあまりしない私には嬉しいサービスです。
それに、貯めたポイントをいろいろなものに換えられるのがいいですね。Amazon(R)ギフト券やマックカードなど、換える楽しみがありますよね!
ポイントが少し貯まっていたので、そろそろAmazon(R)ギフト券に交換しようと思っていた矢先に、3月11日の東日本大震災が起きたんです。私もなにかできないかと考えていたら、交換メニューに「東日本大震災義援金」があるのを思い出して、ポイントを寄付しました。日本赤十字社を通じて、被災地の救援に充てられるとのこと。何気なく貯めていたポイントが誰かの役に立つなんて、こんなに嬉しいことはありません。
最近、楽天で少し大きな買い物をしたのですが、ついうっかり「エルネ」の楽天バナーを踏むのを忘れてしまったんです。
買い物はポイントを一気に貯めるチャンスですので、もう口惜しくて。大げさですが、今の時代あるお店で買い物をして、そのお店のポイントがつくのは当たり前じゃないですか。
それだけではなくて、ひとつの買い物がほかのものにも還元される仕組みがあるなら利用しない手はありません。
もう絶対エルネを経由するのを忘れないようにします!